シンポジウムのコンセプトとテーマ
●コンセプト
EV・PHVに関する新たな動きやビジネスを踏まえ、最新の取り組み状況や今後の展望についての情報を発信、関係者で議論することにより、EV・PHVのさらなる普及に資する。
●テーマ
EV・PHVが切り拓く未来と新ビジネス
●会場の様子
シンポジウムのプログム
開催日 | 2012年11月22日(木) | |||
---|---|---|---|---|
場所 | 「松下IMPホール」:大阪ビジネスパーク(OBP)内 大阪府大阪市中央区城見1-3-7 | |||
参加者数 | 429名(メディア6名、登壇者26名、関係者13名含む) | |||
実施内容 | ◆主催者挨拶 | 一般社団法人 次世代自動車振興センター | 10:00-10:15 | |
◆【午前】基調講演等 | 10:15-11:30 | |||
自動車産業の現状と次世代 自動車普及に向けた取組み |
経済産業省 製造産業局 自動車課 電池・次世代技術・ITS推進室長 井上 悟志[PDF] |
10:15-10:50 | ||
大阪EVアクション プログラムの取組み |
大阪府新エネルギー産業課 新エネルギー産業課長 馬場 広由己[PDF] |
10:50-11:30 | ||
[昼休み] | 11:30-12:30 | |||
◆【午後】パネルディスカッション | 12:30-17:00 | |||
EV・PHVを利用した 新たなビジネス |
-インフラビジネスの取組み 事例とその可能性- |
事業者、充電インフラ 関係団体等 |
12:30-13:45 | |
-様々な取り組み事例と その可能性- |
事業者、地方自治体等 | 13:55-15:10 | ||
地域のエネルギーシステムにおけるEV・PHVの新たな役割 -期待される役割と課題、その将来性- |
有識者、自動車メーカ、 電力関係者、国交省等 |
15:20-17:00 | ||
主催等 | 主催:経済産業省、一般社団法人 次世代自動車振興センター 共催:大阪府 協力:国土交通省 |
※敬称略